〈店主紹介〉
上質な空間とサービスで名高い高級ホテル「パレスホテル」で12年間洋食を作り続け、その後約4年間は銀座の新規ビアレストランで料理長を務める。
ラーメンブームに日本橋でラーメン店の経営にチャレンジ!
つけ麺や塩ラーメンが特に人気で、ランチタイムに180~200食を売り上げる繁盛店として14年間愛され続けた。
小学生~高校生までを過ごし、友人も多い上尾市で、自身の原点である洋食に戻ろうと決意。
高級なイメージで敷居が高いという人も多い鉄板焼き。
依田さんは、「気軽に食べてもらいたい。家族連れにも楽しんでもらいたい。」という想いが強く、親しみのあるハンバーグからスタートしたそうですが、現在は、様々なメニューがリーズナブルなお値段で楽しめます。
お店は、決して良い条件の立地とは言えない場所にあります。
宣伝をしなかったオープンしたての1年は、認知されずお客もまばら。
それでも自信を失わなかったのは、
「ちゃんとしたことをやっていればお客さんはまた必ず来てくれるはず。」と思っていたからだと話してくださいました。
そのうち、口コミで噂が広まり始めたそう。そして今の繁盛店に成長したというわけですね!
定番で大人気のステーキ丼、お肉はやわらかくうまみタップリ!!どうやら、ステーキ肉にしっかり下ごしらえをしているらしいのですが・・・
「これは企業秘密だから教えられない!(笑)」と依田さん。
ランチメニューの付け合わせ野菜一つ一つも丁寧に大切に焼かれています。
鉄板の上の食材と依田さんの繊細な手の動きに、じっと見入ってしまいました。
毎月変わるランチメニューは選ぶのも楽しく、その全てが好評です。
たくさんのランチメニュー、よく思いつきますね!と感心していると、
「旬のものを使って一生懸命考えるけど、もう引き出しないよー!だから日々研究しているよ。自分自身もいろんなお店で食事するんだ。流行を知るのも大事だし、どんなものが好まれるのか。他のお店のアイディアからひらめいたり、料理人仲間に相談もするんだ」と・・・
なるほど。行くたびにワクワクするという口コミはこの謙虚な努力から生まれるのかと納得しました。
リーズナブルなランチと、厳選された食材を使った本格的な鉄板料理が楽しめるお店、【TEPPPAN翔】は、清潔感のあるキッチンと丁寧な調理、店主の人柄でも人気のお店です。
来月からの月替わりランチメニューも楽しみですね♪
【TEEEPAN翔】のホームページはコチラ
今回ご紹介していないディナーメニューも是非ご覧ください♪♪